日曜日, 8月 16, 2009

海が見たくなったので、道の駅「潮見坂」へ。


駅への道は、上下両方からアクセス可能になってて、海岸へ歩いていける道もできていました。

途中にダチョウもいたりして。


海岸では、波に近づきすぎて夫婦共々、膝上までびちゃびちゃ。


慎羅、初の海はどうだった?



誕生日のお食事

8月は、わが夫婦の誕生日月。

今年のお祝いは、コンコルドの中華バイキング。

天気もよかったし、お腹もいっぱいになったね。


ママ、誕生日おめでとう!



土曜日, 8月 15, 2009

祭り

今年の夏、最後のイベント

祭り。

この地域どくとくの屋台の引き回しは、なかなかの見物。

鈴木市長もいらっしゃいました。


ぴーひゃらら〜。


結構な騒ぎなのに、慎羅はず〜っと凝視。

ほんと、手のかからない子だよ。



巣立ち

最近、アパートをにぎわせるひな鳥。

巣立ちをしたようなんだが、なかなかうまく飛べないようだ。


2回ほどうちのベランダに入り込み、脱出不可能になっていた。

捕まえては離すのだが、親鳥からの攻撃音は結構つらいものがある。


今日は、別のところで発見。

まだうまく飛べないらしい。


親鳥も、煽るか見守ることしかできないのだろう。

自然の摂理って、時には残酷にも見える。


生き抜く力が必要なんだよね。



金曜日, 8月 14, 2009

花火

夕方から、アパートの前で、

ご近所さんの5家族17人(内、子ども8人)で花火。

ほんとに、仲のいいアパートです。


今度は、BBQですかね。


T-REX

市野ジャストで、慎羅君襲撃!


あら、目が合っちゃった・・・。


やっぱり、食べられちゃった。



木曜日, 8月 13, 2009

お散歩

父親(元住宅設計者 兼 営業マン)と一緒に、

チェクチャーを受けながら自宅回りを散歩。


外壁材の種類、特徴、作り、工法など、ほんと勉強になりました。

ちょ〜っと、暑かったなぁ〜。



おにごっこ

木漏れ日を追いかける慎羅。

待て待て〜!



 
Copyright 2009 tomatonia日記. Powered by Blogger Blogger Templates create by Deluxe Templates. WP by Masterplan