ついに決まった「住宅エコポイント制度」
よくわからんが、 おっ、やったね! ウチは新築だし対象だろ?
ってわくわくしたのも束の間。
新築は、なんと30万円〜!
う〜ん。30万円程度で、住宅の需要拡大するのかい?
せめて、100万円規模とか減税措置とかじゃないと、「よし、住宅購入しようか」って気にはならんでしょう。
天竜杉の助成金と一緒で、「ちょっと頑張ればもらえるかもよ。」って程度じゃねぇ〜。
同じ金額使うなら、住宅ローンの金利優遇措置の方が効果的じゃないのかぁ〜。
色々、シガラミもあるだろうけど、効果薄いんじゃないの、鳩山さん?
で、得をするのは、よく知らない人をターゲットにする大手住宅メーカーぐらいなんでしょ。
「奥さん!今なら住宅エコポイントがついてるので、環境にもお財布にも優しいですよぉ!」ってなぁ。
そんなこんなで、また勢いだけの政府がよくわからない政策を打ち出していることに、またまたよくわからなくなりながらも、(舌かみそ)
そもそも、「エコ」ってなんじゃい!
まずは、その定義をしっかりせんかい!
って怒ってみたりして。
さらに、
エコポイントって何に使えんじゃい!
エコポイント使って、中国のCO2排出量抑えられるなら、使ってやるわい。(逆に増加すんじゃない?)
って、さらに怒ってみたりして。
でも、貰えるものはいただくけどね。「エコエコアザラク」
楽しい時間でした!
15 時間前
0 コメント:
コメントを投稿