水争奪時代へ、40億人が水ストレスに直面
どうなるどうする世界の温暖化:水資源
■日経エコロジーレポート
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090924/102260/?P=1
ちょっと、びっくりです。
日本で水道から水が出なくなることは、災害でも無い限り考えにくいですよね。
いざ出なくなっても、水不足で死ぬ事はまずないでしょう。
でも、お隣の中国で深刻な問題になっているとは。
最近、たまに耳にする「水資源」とか「水ビジネス」とか「バーチャルウォーター」とか。まだピンとこないですが、いつしか私も無関係とは言えない時期がくるんでしょうね。
しかし、だからといって、世界から「日本は水資源を使い過ぎだ!」なんて言われても、なんだか困りますが、日本の環境技術が世界で活躍すれば、もしかしたら、世界の水不足を救えるかもしれませんね。
楽しい時間でした!
16 時間前
0 コメント:
コメントを投稿